宗像大社バージョンアップ2018年03月04日 22時42分

宗像大社への初詣は、新年の混雑を避けるという名目で毎年旧正月前後に参るようにしてます。
今年は2月18日に行ったものの、北九州市民マラソン+航空自衛隊芦屋基地の航空祭の渋滞にうっかり巻き込まれ夕方近くなり(宗像大社は午後5時で閉門のため)予定中止。翌週はツレの体調不良で中止。

という訳で3月になりました。
すっかり春めき花も咲き始め、まるで初詣っぽくない初詣です。
花粉も元気ハツラツだったらしく中年になってから現れた各種不快症状でぐったり

閑話休題

行って驚いたのですが

親方ーっ宗像大社の門と拝殿の間に屋根がー

神門と拝殿の間に屋根が出来とる!!
去年の初詣時にはもちろんなかった。

親方ーっ宗像大社の門と拝殿の間に屋根がー2

雨天や炎天下でもお参りしやすそうですが、社殿が正面から見えないのはなんかつまんない…(´・ω・`)<額が隠れとる
造りに(仮)感が漂うので後日解体されるのかもしれないけど。

親方ーっ宗像大社の門と拝殿の間に屋根がー3

そして第二宮、第三宮に行ってまたびっくり。
社殿が出来立て!

第三宮1

大勢の人を避けた為に変な角度の写真ばかりですが

第二宮1

第三宮2

もともと第二宮、第三宮の社殿は、伊勢神宮式年遷宮の際のお下がり(語弊)で、この時のボランティアガイドもそのように説明していたんですが、目の前にある社殿はどう見ても新築。

この時点で、世界遺産に登録されたのが去年だったと思い出す。
そのことで予算が増えた…訳でもないと思うので、宗像大社の威信をかけたんでしょうか。
(手水舎に柄杓が無くなった事については詮索しないでおく)

高宮(ご祭神の降臨地と言われてる場所)にも参拝者が沢山。
ここへ来るのはよっぽどの神社好きくらいだと思ってたけど。

高宮

ツレは「ここに神様はいるんだろうか(三柱ともそれぞれの社殿に行ってるんじゃないか)」というような事を言ってましたが、神様というのは人の信仰の場にあるので望めばそこにおわすだろうし、参拝者が大勢いるので営業に来てくれてるんじゃないですかね。「世界遺産にも登録された事だし行ってあげようかしらね」
なんて具合に。