正月に向かって〜2010年12月01日 12時05分

今年(来年?)はおせち料理を注文してみました

うちの会社が関わっている中規模小売店のオリジナルおせちで、料金もわりとお手頃。他にも高級料亭とか、一流ホテルの日本料理店の物もあって、値段もがんばれば出せる範囲内。特に伊勢海老がどーんと入ってるものには大変心惹かれたんですが、わりと好き嫌いのある自分が食べられそうなものがいいだろうとチョイスした結果、これに落ち着きました。

配達料が1000円かかりますが、12月31日の夜配達を依頼しました。
コミケ帰りの自分の帰宅は夜8時頃になるはずなので、店舗引き取りはちょっと無理。父に頼むのも気が引けるし…(というか、父は普段の生活範囲外の事柄になると、ほとんど役に立たない)。でも注文の謝礼(?)で500円の商品券をもらったので、配達料は実質500円ですな。

食材は各種個別パックになっているので、帰宅後すぐに、お重に詰める作業をしなきゃいけません…。その手間分のお手頃価格なのかもですね。

んで、例年コミケ疲れで大晦日〜正月はダラダラ過ごしてるんですけど、おせちを注文する事だし、雑煮を作ろうと考えてます。食材をいつ買うかという問題もあるので、あくまでも予定は未定ですが。

根菜類は正月まで持つだろうし、肉・魚や葉ものは冷凍しとけばいいので、26日〜28日夕方までに買物するとかいうのが現実的ですかねえ。最近は正月から初売りしているスーパーもあるけど、人ごみはコミケだけで充分です。

我が家の雑煮は「味噌汁作って焼餅をザブン」なのですが、すまし汁タイプの雑煮を作ってみたくてレシピを色々調べております。鶏肉と大根が入ってるのがよさげですな。すまし汁って味付けが難しそうだし(ようするに今まで作った事がない)、もしかしたらリハーサルした方がいいのかな〜。

武雄神社でビックリ2010年12月04日 23時53分

今日は外出する気は全くなく、まったりTwitterを確認していたら、ツレがやって来て、ノリで佐賀県武雄市の武雄神社に行く事になりました。

この神社は「仕事で毎年名前を見るし、まあ一度行っておきたいな〜」というのと、「そういえば肥前鳥居があるんだってね」という程度の事しか知らなくて、あまり重要視していなかったんですよね。

したら主神が武内宿禰ってあって、どっひゃー!!
山口から佐賀に至る近辺の神社で、神功皇后や応神天皇を祀ってる神社は全然珍しくないけど、武内宿禰は大変珍しいのです。
ついでながら、流鏑馬が有名なのも知らんかった…。

という訳で、撮って来たものです。
私的にお約束ですが、既に夕暮れだったので、写真が暗いのはご容赦を。

武雄神社1

境内では、明日12月5日の「お火たき」の為の準備中。

武雄神社2

境内では氏子さんが一生懸命作業していました。
お火たきに使用するであろう薪から、木のいい香りが漂って来ます。

武雄神社3

10月に行われた流鏑馬の的もあります。
この写真ではよくわかりませんが、矢が刺さってます。

武雄神社4

本殿向かって左の、塩釜神社の小さい鳥居。
この祠のすぐ左に、もっと小振りな稲荷の祠があります。

武雄神社5

(写ってる人物はツレです。写真をソフトで開いて気がつきました:笑)

しめ縄のマフラーをした狛犬さんs。

武雄神社7
武雄神社6

遠目だと首が無いようにしか見えないので、最初ビビりました^^;

そしてこれは肥前鳥居の第三鳥居。

武雄神社8

この神社の肥前鳥居なら、ビジュアル的には駐車場の横にある第一鳥居の方が有名です。ただ、第一鳥居はあちこちに写真があるので、あまり見ない角度で第三鳥居を撮ってみました。何故真っ正面でないかと言うと、この鳥居の正面(この写真では左下)は急な階段になってるので、相当撮影しづらいんです。下方向からというのも面白いと思いましたが、逆光になりすぎるので止めたのでした。

境内奥の大楠。看板が出ているくらいの名物です。

武雄神社9

私は本来巨木萌えの人間なのですが、今日は簡単に眺めるに留めました。
なぜなら寒かったからです。ブルブルブル…。

自分が想像してたよりも立派な由緒や歴史がある神社だったので、個人的には得した感があるのですが、それにしては神社本体のウェブサイトも情報もお粗末なのが気になるところです。控えめなのか、気にしてないだけなのか…。

岩国吉香公園散策2010年12月06日 01時14分

本日は岩国に行きました。
何度も岩国に行ってるわりに岩国城は訪れていなかったので、じゃあ行こうかと決定したのが昨日の夜。どんだけ思いつきなんだ…。

岩国城へはケーブルカーに乗りますが、現在メンテナンスにて休業中。
頂上まで道路が通ってるようなので、じゃあ車で頂上まで…
…と勇んで行ったら「関係車両以外進入禁止」。うおーんToT

仕方ないので、周辺を歩いて回りました。
よさげな地図がありましたのでご参照くださいまし。
車を止めたのは「吉川家墓所」隣の臨時駐車場。

錦帯橋二景♪

錦帯橋1
錦帯橋2

橋の入口。私はずいぶん前に渡橋経験済。
向こうもこんな感じだったかな?

錦帯橋入口

岩国城の写真を撮ろうと思ったものの、いかんせん山城。望遠機能のお粗末なコンパクトカメラじゃ豆粒にしか映りませんので諦めました。Wikipediaのこの写真は、私が撮った写真向こう側からのですが、観光用写真として理想的なアングルです。岩国城は山頂右側です。左の建物はケーブルカー駅。

それから白山比咩神社へ

しらやまひめ神社1
しらやまひめ神社2
しらやまひめ神社3

いわゆる観光名所ではない為か、人もまばら。
落ち着いていて雰囲気の良い場所です。

そのあと吉香神社へ
各種ウェブサイトにも紹介されている為か、こっちは訪れる人が多かったです。
旧藩主を祀る神社だから、観光地になってて当然ですが。
自分は(特に近世以後の)人間を祀る神社は、一部除いてあまり立ち入らないのですが、「大木好き」な自分的にいいロケーション♪

吉香神社

ツレがここの狛犬に刻印された「関東○○会」(←詳細は失念)とかいうのを見て、どうりで関東っぽい狛犬だと思った…とつぶやいとりました。上の写真では小さすぎてよくわからないので、向かって右の狛犬拡大

狛犬アップ

大きくしてもようわかりませんが^^;
こういう、溶岩で出来たような台(獅子山)に乗ってる狛犬は、関東によくあるタイプの物で、西日本には殆ど無いそうです。さすが狛犬マニア…。

「美しき天然」を作曲した田中穂積の胸像と記念碑


田中穂積胸像と記念碑

「美しき天然」を作曲したのが田中穂積という人で、岩国の出身で、ついでながら「うつくしきてんねん」ではなく「うるわしきてんねん」だという事を今回初めて知ったアタクシ。
これ、ネタとしてブログに書く!と言ったら、ツレに失笑されました…。

次は白蛇様に拝謁♪

岩国の白蛇については下記参照
財団法人 岩国白蛇保存会ウェブサイト

志納として100円納めます。
写真撮影OKらしいことに、ひそかに大喜びする私^^
フラッシュは焚きたくないので、気合い入れて〜、パチリ。

白蛇様

おおお!なんとかうまい具合に撮れとるじゃないですか。
上の写真ではわかりづらいですが、実は二匹いらっしゃいます。

白蛇様アップ

名前はココアとミルク(←本当)
残念ながらラムネはおりません(一部オタク限定ネタでスマン)

大変蛇足ながら上の写真、“向こうにあるように”見える建物は、鏡に映った岩国歴史美術館です。カメラを構えた私の影も映ってますね^^;

本来は岩国城目的だったので散策も適当でしたが、自分は紅葉台公園や、周辺のお寺にも行きたかったの…。岩国城リベンジもしたいし、また日を改めて行く事にします。

とりあえず思いつくまま2010年12月15日 12時04分

一週間に一度は更新しようと心がけたはずがこの体たらく。

自宅Macのハードディスクご臨終。
前回のトラブル時はソフト面が解消したものの、起動時にブラックアウトする症状が改善せず、そして先日の日曜日暴走、とうとう起動しなくなりました。
もうちょっと容量のあるハードディスクに交換したいと考えていたので、精神的ダメージは少なかったです。

会社MacでT起動してユーザデータを移動。本当はシステムごと移動したかったんですが、何かのファイルが邪魔をして上手くいきませんでした。面倒臭いですが、またイチから設定&インストールする事にします。アップデートも大変だろうけど仕方ない。

最大の問題は、修理を手がけてくれる所が近所に無い事。北九州のパソコンショップにメールで問い合わせ中ですが、まだ返答が来ません。明後日くらいまで待って返事が無かったら電話します。でも口で説明するのは苦手だ…なかなか伝わらない。文章もわかりにくいジャンと言われたら返す言葉が無いですが。

ネットは同人誌制作用のPowerMac G4である程度カバーできますが、Twitter投稿だけは何故かできないんですよねえ~。閲覧はできるのに。年末までにどうにかなりそうにないので、年越しTwitterはナシだな。残念。

やってもいいけどソフトにね(by 鉄カブト)
自分への反論を聞いたり見たりするのは、なかなか精神力が要りますね。
普段オブラートに包んだり、やんわり否定する言い方されてると余計にね。
若干「なんでそんなにムキになってるんだろう」と思ったりもしましたけど。
Death.FMのチャットでヤンキーにバカにされた時ほどではないですが、
お手軽にヘコむのは、アラフォーとしていかがなものかと思うので、
この場合は「アナタはそうなのね、フーン」でスルーが大人。
建設的な意見は真摯に受けますよ。自己主張の押し売りはゴメンだけど。

まあだいたい、ちょっとしたトゲのある言葉をいちいち気にしてたら
ティアズマガジンのプッシュ&レビューに掲載された時どうするんだ
(あそこはそんなに厳しい意見載らないけど)。
あるいはコミックワークショップでBELNEさんにキビシい批評されたら
(持ってかないけど)。

…すみません。もっとマトモな作品描いてからのうがきたれます。

幼稚園児以下
「中学生程度の英語はできる」と思い込んでいた自分の英語力が、実は「小学生以下」だと思い知らされた訳ですが、以後上達したかと言うと相当怪しい。時々セサミストリートのpodcastを見たり聞いたりしますが、「はっきりわかります」ではなく、「だいたいこんな感じかな」程度。セサミストリートってたしか幼稚園児~低学年向き番組だったよね…あたしゃ幼稚園児以下か。

そういえばネットラジオで、あるドラマのワンシーンらしい会話を聞いたんですが、二人の内片方が何やら激高していてF※※を連発するんですわ。なんちゃらかんちゃらF※※!!あーだこーだF※※!!
…………何故スラングは、はっきり聞き取れるんだろう(苦笑)。

冒頭のような訳で、このブログの元文章はPowerMac G4です。出勤して、会社Macで仕上げをしました。最近のキーボードとOS Xのメニューに慣れきっているので、PowerMac G4はちょっと手間取ります。久しぶりにマニュアル車に乗った時のような感じですなー。


蛇足1:どうでもいい事ですが、“鉄カブト”は男塾教官でござる。
蛇足2:もうひとつ余計な事ですが、Death.FMの件はブログに書いた筈だけど、当の記事を発見できないのでリンク貼りませんでした。2008年秋頃のできごとだったかなあ。そういえばHIBLIA初来日の時(2009年5月)に「ディクテーションの効果はあるか?」と言ってた記憶があります。

小倉イルミネーション(時間外)2010年12月24日 13時16分

★写真が表示しない方は、記事最後の写真直リンク画像をご覧下さいまし。

小倉リバーウォーク横のオブジェ

昨日、いつも通り思いつきで、小倉のイルミネーションを見に行きました。

小倉イルミネーション公式ガイド

地図やイベント、小倉イルミネーションに関する詳細は、上記の公式ガイドを参照していただくとして(手抜き)…

ホテルクラウンパレス小倉すぐ近くのコインパーキングに車を止めて、鴎外橋を通ってリバーウォークに行き、又同じ道を引き返すルート。
小倉城周辺を対岸から見るとこんな感じ。
横切る車に焦って、ブレまくってしまいました^^;

対岸から小倉城

イルミネーションはそこそこ遅くまでやっているようですが、各種イベントは夜10時位で消灯するらしく…手作りイルミはこの状態。

手づくりイルミ消灯中

無駄にフラッシュを焚いたら心霊スポットのようになってしまった(汗
夜10時前なら竹灯籠も点灯して、もっとにぎやかなんでしょうねー。

リバーウォーク北九州内のクリスマスツリー
フラッシュ有(上)と無(下)

リバーウォーククリスマスツリーフラッシュ有
リバーウォーククリスマスツリーフラッシュ無

適度に離れてフラッシュたいた方がキレイかな…
知らないおいさんが映ってますがまあ仕方ない。

本日分の業務終了なスターダストトレイン

スターダストトレイン

小倉城側から撮った鴎外橋

鴎外橋小倉城側から
鴎外橋出入口上

鴎外橋からリバーウォークを見る

鴎外橋の中からリバーウォーク

ところで冒頭のトナカイのオブジェは、リバーウォーク横の露天キッズルームみたいな所にありました。アサブロの新着写真に出るのがブレまくった小倉城というのは切なかったので、冒頭にお出まし頂いた次第。

時間があればもうちょっと早く来て、イベントや、他の地区のイルミネーションも見たいですな。


★写真直リンク(画像大きめ)

小倉リバーウォーク横のオブジェ
対岸から小倉城
手づくりイルミ消灯中
リバーウォーククリスマスツリーフラッシュ有
リバーウォーククリスマスツリーフラッシュ無
鴎外橋小倉城側から
鴎外橋出入口上
鴎外橋の中からリバーウォーク