コミティア92に行って参りました2010年05月06日 00時59分

一昨年から行っている、5月連休のコミティア拡大開催スペシャル。自分のサークル参加は去年からで、少女創作での参加です。まーそのー、そっちの実益は全くありませんでしたが。

歴史だったツレの新刊も売れ行きが今ひとつで、ある歴史ジャンルの方は「規模が大きくて、目的を果たすだけで精一杯だったのかも」とおっしゃっていました。使用館こそ2ホールですが、館内の混雑はコミケにも負けてませんしね…。

で、何故歴史ジャンルの方と話をしたのかというと、コミティアの部活動で「歴史部」というのがあるのですが、そこの打ち上げに参加したからです。

少女創作の身で歴史の打ち上げに紛れ込んでるのは、今回歴史部のアンソロジー「歴史魂」に参加させて頂いてるからです。私は2ページ、神功皇后について描きました。私の原稿はともかく、他の参加者の方の原稿は読み応えありますので、機会がありましたらチェックして頂けるとうれしいです。考えようによっては、「歴史魂」の2ページが今回の新刊だなあ…。

そんな訳で打ち上げですが、多少肩身が狭かったものの、楽しかったです(^o^)…個人的には「写本」が出て来た理由に目が鱗でした。強引に短く説明すると、平安期は「他の人が読むため」、鎌倉期は「貴族の内職」だったんですって…。ヲタクというのはある意味、アマチュアのプロフェッショナルでありますし、この打ち上げに参加すると、自分なんぞひよっ子だなーと思います。

人が全く寄り付かないサークルとはいえ、ずっと留守にする訳にも行かず、しかもティアズマガジンは当日の朝やっと購入したためサークルチェックもおざなりで、自分買い物は全くしてません。ただ、これだけはと思って、会場内企画の“マンガ教室「いるかMBA」出張講義”には顔を出しました。

「COM」の座談会は気持ちの余裕が無く断念。話してる側も聞いてる側もかなりの年配者で、側を通るときに「昔は文部省が一斉検挙して云々…」という話が流れて来てました。興味があるので、どこかで文字化してもらえないかな…。


■コミティア以外

5月3日の昼に東京に到着。ちょっと遅い昼食をとり、そのあとお茶の水のユニオンメタル館で買い物をして、思いつきで秋葉原へ。この日はなんだか妙に濃ゆかった…。


お昼は、冬コミケでも行った銀座ファイブ地下にあるベトナム料理の店ラ・スコール。今回はフォーではなく、メニューで“ベトナム風お好み焼き”と紹介されていたもの(料理名失念)を食べました。でもどっちかというと「玉子の皮がパリパリのオムレツ」。他の料理より、ちょっと時間がかかります。

お好み焼きのコテで切り分け、野菜でくるんで食べるのが常道のようです。少々テクニックが必要。クレソンやミントが混ざってるので苦手な方は注意。なかなか美味なのでお勧めしたいですが、1000円超えるので、フトコロが暖かいときにどうぞ。あと、男性には量的に物足りないかも。この記事を読んで行ってみて、メニューから消えていたらゴメンナサイ。

既にある程度食べてしまったあとですが、思いついて写真を撮りました。まだ半分残ってるのに、野菜を食べ尽くしたあたくし(^^;)
ラ・スコールの「オムレツ」
前回行ったときは「水の代わりに蓮茶」と書いた気がしますが、今回は普通に水でした…ちょっと残念。蓮茶はメニューに入ってます。たしか1杯400円。今度来たときは注文しよう。


遅めの昼食をとったあと地上に出ると、マリオンの前に、護送車と機動隊が…。地下に入る時も、武装したおまわりさんが一人だけ居て「?」と思ったのですが…。そういえば今日、憲法記念日だねえ…てな感じで歩いていたら、思った通りの集団がいらっしゃいましたよ。さすが東京は他の騒音もあるので、軍歌もそんなに聞こえないわねーと数台の街宣車を目の前にのんきにかまえていたら、拡声器攻撃が来やがりました…っていや、我々に向けてではなく、警察の注意勧告に対してですが。でもこの日、この周辺大渋滞でしたけど、街宣車の進行に問題はなかった気がするんですよね。何でわざわざ刺激するような事をするんでしょうね。釣りかしら?


轟音を後にして、お茶の水のユニオンへ。
本サイトに記録する用も兼ねて買ったものリスト

・POISONBLACK / OF RUST AND BONES
・CHTHONIC / MIRROR OF RETRIBUTION
・BELPHEGOR / WALPURGIS RITES HEXENWAHN
・BELAKOR / STONE'S REACH
・EMBRYO / NO GOD SLAVE
・IHSAHN / AFTER

TwitterでつぶやいたTENETを購入しようかどうか迷っていたんですが、日本盤が出ていたので驚いた…。Vo.がスティーヴ“ゼトロ”スーザなんだから日本盤も出るわな〜と納得し、それなら地元でも買えるからと購入せず。POISONBLACKは何故買ったかと言ったらもちろん、早く聴きたいから。ほほほほ。

CHTHONICはネットラジオで曲を聴いて、いい感じだったから。
BELPHEGORはエロ芸に不安があるもののサウンドは好きなので。
BELAKORとEMBRYOは試聴に入っていたのをツレが気に入ったためで、購入のポイントは「アメリカのバンドじゃなかったから」。
彼の、この辺の頑さは尊敬に値する…。
一番最後のは説明不要。

ホントはDAMN YANKEESの1stと、NICKELBACKとSHINEDOWNを購入したかったんですがありませんでした。後者ふたつは売れ線過ぎて、もはやハード・ロックとしても扱われていないのかな?まあ、この3枚はTENET以上に地元にありそうだから、いきつけのタワレコで探してみます。


お茶の水の後、ティアズマガジンを買って可能ならガンダムカフェを見に行こうかという話になり、秋葉原へ。結果的にどれもダメでした。土地鑑も無いし、思いつきだからガンダムカフェはもちろんどこにあるか見当もつかん、K-BOOKSとメロンブックスは発見できたけど、目的の物は既に売り切れ。まあ当然か。

ところで私もツレも「K-BOOKSはBLモノ専門店」という認識しか無かったんで、入店して「男しかいねーじゃん!!」と愕然と致しましたわよ。ちなみに新館の方だったようです。

とりあえず今日はこの辺で。

東後畑の棚田2010年05月09日 23時48分

★今回は写真が多めです。ご注意。

今日は遅く起きた事もあって、買い物は止めて県内ドライブ。行き先はツレにお任せ。で、長門市の「日本の棚田百選」に選ばれたという棚田を見学。

山口県長門市公式サイト内 観光・施設案内より
東後畑の棚田(日本の棚田百選)
東後畑の棚田は「日本の棚田百選」に選ばれています。中山間地域に階段状に広がる棚田は最近、生産以外にも治水による国土保全の役割や生態系維持の効用などで存在が見直されているところであり、全国で117市町村、134地区の棚田が認定されています。ここから日本海を眼下にする水田は、優美な景観をつくりだしており、特に5月~6月の漁り火と水田の調和は、市内外の写真家にシャッターチャンスを与えています。
(まんま公式サイト内より。スミマセン…)

リンク先の東後畑の棚田の説明欄には、日没後のきれいな写真が載っていますが、本日はこんな感じ。
東後畑の棚田

撮った人間の腕がしょぼいため雰囲気どころじゃないですが…。
夕焼け時なら、きっときれいでしょうね〜。
実際数台のカメラがスタンバってました。
カメラの群れ

上の棚田の写真は、このカメラの位置から撮りました。
写真に移ってるのは男性一人ですが、他にも数人、カメラを持った人たちがウロウロ。このポイントには駐車場やトイレが完備してあるのですが、そこにこんな看板が…。
お願いの看板

同じような看板はあちこちにあります。実際今日も撮影ポイントを探して、あぜ道まで入り込んでいる人も居ました。普段のマナーの悪さを痛感します。というか、実際作業をしている農家の方がいらっしゃるし、気になると思うんですけどね〜。上記リンク先のような写真が撮りたい人が、これから沢山来るんでしょうけど、今から農繁期。撮影に夢中のときは周囲の状況がわかりにくくなるものですが、ゴミを散らかしたり、騒いだりはしないでほしいものです。

棚田もいい感じでしたが、背面にある溜池もいい感じ。ツレも「雰囲気があるね」と言っとりました。
撮った人間の(以下略)
溜池1

溜池2

実際の稜線と、湖面に映るそれを一緒に撮影したかったんですが、うまくいきませんでした。この写真2点は画面が眠かったので、Photoshopでレベル補正してます。撮影した本人としては、もっと大きいサイズで見ていただきたいんですが、写真ブログじゃないし、表示が重くなるのもどうかと思われたので、小さくしました。

まあでも、個人的に一番感動(?)したのは、飼われてる牛と、田んぼで牛糞がまかれているのを見たときの、その相関図だったりします。棚田の見学ポイントは肥やしの臭いでいっぱいだったんですが、写真を見ただけじゃそれが伝わらないのが残念。なんでって、棚田は見てきれいな事がその存在意義じゃないからです。

どうしようもない猫写真2010年05月14日 20時48分

★今日も写真多めです注意…

我が家の猫2匹、ずいぶん前にブログのネタにした事ありますが、見た目がかわいくないので、今まで写真は載ませんでした。

で、見慣れたのか単なる親バカなのか、最近になって「かわいーかな?」と思うようになったので、ちょくちょく写真を撮ってるのですが、これがどうにも手強い。相手はこっちの都合関係なく動く…。

仰向けゴロニャン体勢になったので「シャッターチャンス!!」と思ったら…

       なに撮ってんのよ(怒)
何撮ってんのよ
       ギャラは?
ギャラは?
と言わんばかりに起き上がり

「おかえりー」な感じだったのでカメラをかまえたら

なにこれ
なにこれ
        なに?なに?
なに?
                穴があくからヤメロ(怒)
カメラケース?
とばかりに、カメラケースでタマを取る

夜だからとフラッシュを使うと、当然ながら露骨に目つきが悪くなり

まぶしーのよね〜…
まぶしいのよ

しかし私の撮影技術だと、蛍光灯下では画面がボケるのです…。

ぼけてるのよ
                ぼやけた時代の私たち…。

そのなかで撮れた、ちょっとマシな写真

        萌え萌えきゅん♪
萌え萌えきゅん
耳切れてますが…。

ああ、忘れてた。
茶トラの方はオスで名前は「てつ」
キジトラはメスで名前を「はな」といいます。
以後お見知り置きを。

※記事の書き方は、私のお気に入り猫ブログさんを真似ました。写真の腕も文章も、まるで遠く及びませんが…。
アメショっす!

博多でCDお買い物(訂正)2010年05月17日 00時56分

予定通り、博多でCD漁りをしてきました。

ラインナップ

★天神のタワーレコードにて
・NICKELBACK / DARK HORSE
・SHINEDOWN / THE SOUND OF MADNESS
・MISERY INDEX / HEIRS TO THIEVERY
・TRIPTYKON / EPARISTERA DAIMONES
・RHAPSODY OF FIRE / THE FROZEN TEARS OF ANGELS
・AMORPHIS / SKYFORGER

(・KREATOR / ENEMY OF GOD)

★福岡市内のBOOK OFFにて
・AVRIL LAVIGHE / LET GO
・木村 弓 / いつも何度でも

我ながらバーリ・トゥード(意味不明)。

以上。

…で終わったら面白みが無いので、のうがきをば。

NICKELBACKとSHINEDOWNは、いつもの自分の趣味とはだいぶ毛色が違いますねー。でも自分のメタル生活は本来こういう「いかにもアメリカンロック」(NICKELBACKはカナダのバンドですが)から始まってますので、それほど珍しくはないんですよ。でも、ネットラジオで音を聴いてなかったら、購入する事は無かったかもしれません。

両方バンド、とりあえず最新アルバムを買ってみました。SHINEDOWNはひとつ前のアルバムの曲が気に入ったんで、そっちも欲しかったんですが置いてありませんでした。。NICKELBACKは3枚くらい前のアルバムまで置いてたのに、なんかプロモーションの差を感じます。SHINEDOWNの本国のレーベルはアトランティックだから、ディストリビューターがメジャーレーベルになるのは仕方ないのかもしれないけど、「思いのほか(日本で)売れなかった」でうっちゃられてる感じがする…。


MISERY INDEXは試聴に置いてたんで聴いてみて、衝動買い。そういえばこの前のアルバムは、先日のコミティアのときに買おうと思っててそのまんまだ^^;


TRIPTYKON、RHAPSODY OF FIRE、AMORPHISはツレのチョイス。
TRIPTYKONも試聴してみて、私はスルーしたんですが、ツレは感じるところがあったようです。

(KREATOR は、コミティアのときの買い物追加記録。漏れてたの…)


AVRIL LAVIGHE=わかりにくいですが、アヴリル・ラヴィーンです。以前から気になってたんですが、だいぶ長い間買い控えてて…で、今日DVD付きの来日記念盤が950円だったんで、思わず手を出してしまった。DVDが欲しかった訳じゃないんですけどね。気が向いたら観てみます。

ざっと聴きましたが、思いのほか良いです。NICKELBACKやSHINEDOWNと同じ流れでも不自然じゃない感じ。多少スイートですが。曲は彼女が作ってるけど、プロデューサーの手腕もあるのかな?


木村 弓の「いつも何度でも」は名前を見てもピンと来ない人の方が多いと思いますが、「千と千尋の神隠し」の主題歌です。何故かなかなか見つからなかったんで、これ幸いと購入。


このBOOK OFFではAKB48の「神曲たち」を見つけて、好きな曲が入ってるので買おうかと思ったんですけど、DVD付きで洋楽の新譜より高かったんで、ちょっと考えて止めました。アヴリル以上にDVDはいらんよ…。


:買いのがしたものたち:

・DEVILDRIVER:前日まで買う気満々だったのに、すっかり忘れてた。
・Superfly:これまた毛色の違うアーティストですが。気になった曲があったので、iTunes Storeで全曲チェックしたら、なかなかよさげだったのに以下略。

・スキマスイッチ / 雫
・JAM Project / 守護神-The guardian

前者は、本人達の棚にも無かったですわ。BOOK OFFでこの曲が収録されたアルバムを見つけましたが、買うに至らず。邦楽アーティストって、シングルが気に入ってアルバム買っても、他の曲はシングルほどでないってパターンが多くて…どうもアルバムを買う気にならないんです(例外は椎名林檎とCocco)。こっちもiTunes Storeでチェックしてみるかな。

後者含めて「アニメの主題歌なら、アニメイトにあるんじゃないか」とツレに言われたので、探しに行きました。結果を言えば無かったんですが、店内の雰囲気イタい、イタ過ぎる。でも、もんの凄くなじんでしまう自分が悔しい。

アニメイトは天神ビブレの6Fにあるのですが、ほぼヲタクフロアと化してます。楽器屋までヲタク風味をかもしていたのは、「けいおん!」のキャラクターを使ったPOPのせいでしょう。嗚呼。


さて、「雫」はともかく「守護神-The guardian」探しても無いような気がして来たので、Amazonで買おうかと思案中です。
え?注文?近くにCDショップが無いんですよ…。

ロニー・ジェイムズ・ディオ天界へ2010年05月17日 23時04分

Legendary Heavy Metal Vocalist RONNIE JAMES DIO Dies
(BLABBERMOUTH.NET)

一度「誤報」と知らされたのが昨晩。そして今日、出勤して来てTwitterを開いたら、メタル系のフォロワーさん達のおくやみ。そりゃもうびっくり。

ただ、昨晩増田勇一氏がTwitter上で

しかし妻でマネージャーのウェンディ・ディオに確認したところ「容態は良くはないが、決して亡くなったわけではない。何か変化があれば知らせる」との回答があったとのこと

とツイートされてまして、容態は良くはないが…にイヤな予感が。
だって、容態も何も初期段階の癌って聞いてたのに…。

去年の秋公表されて半年過ぎ…初期というのは周囲に心配させまいとする、ロニー側の覚悟を決めた「嘘」だったんでしょうか。


話がちょっとそれますが、山口県にザビエル記念聖堂というのがありまして、今はこんな感じの斬新な建物ですが、昔はロマネスク様式でこんなふうでした。

一度は見ておきたいね、でも県内だからいつでも見られるし…とスルーしていたら、火事で焼失してしまいました。そして現在の姿に(再建するときに、前の通りに復元するか、新しくするかでもめたようですが)。

ロニーが一番最近来日したのはLOUDPARKでしたっけ、「年齢的にも最後の来日かも」と言われていたのに、「いや、また次があるさ…」と、根拠の無い言い訳をして行かずじまい。

…御大の生のお姿を見るチャンスは一生なくなりました。そして訃報を聞いて思わず、先のザビエル堂の事を思い出したんです。建物さえ永遠ではないのに。人間はなおさらという事を、つい忘れがちになる愚か者な自分。

R.I.P.......


追伸:
ハタと思い出して、ネットの各ニュースを見たら
「ヘビメタ界の北島三郎」 ロニー・J・ディオに追悼続々
確かにそう呼ばれていたが…さすがだJ-CAST、なんか腰抜けた…T▽T